1月から新しい会社で働いている。
なかなか保険証がこなくてやきもきしたがようやく受け取ることができた。
とりあえずこれで病気になっても一安心。
さて今日、転職してはじめて現場に入れるかどうかの面談をしてきたので感想をメモしておく。
- アテンドの営業が面接会場に行くときに迷うってどうなの?
- 会場がファミレスってやばくね?(子供の鳴き声と奇声が響き渡る中10人近くがアイスコーヒーしか注文せず帰っていく)
- リレーのバトンのように営業が次々やってきて俺は一体どこの社員として行くんだ?(自社の名刺は出すなと言われた)
- ていうか多重派遣では?(うち→A社→B社→C社→現場D社)
- フレームワークはStruts1!?行きていたのか…!
- ていうか現場には自社のチームで入れるって言ってたのにソロ面談になってるんだけど?
- 始業8時半って早くない?俺千葉方面から横浜方面まで行かないといけないんだけど…